Woodworking Network

オレゴンマートルは、単にマートル材と呼ばれることも多く、カリフォルニアローレル(Umbellularia californica)とも呼ばれ、北米で最も高価な木材である。

色は、クリーム色、金色、銀色、緑色、紫色を帯びた明るい茶色から暗い茶色、灰色までさまざまである。 そのため、家具だけでなく、珍品として珍重されている。 また、弦楽器製作者(専門用語でルシアー)は、この木がギターやバイオリンに優れた音を出すことを見出す。

マートルは、オレゴン州南部からカリフォルニア州を通る太平洋岸にのみ生息している。

マートルはオレゴン州南部からカリフォルニア州にかけての太平洋岸にのみ分布し、樹高は80フィート、直径は3フィートにもなる。 広葉樹でありながら、常緑樹でもある。

この木の葉は、つぶすと強い臭いを発する。 「

この木の葉は砕くと強烈な臭いを発する。

この葉が出す油は、頭痛、疝痛、下痢、髄膜炎の治療に使われてきた。 一方、この臭いを数時間嗅いだら頭痛がしたという報告もある。 しかし、木の粉に対する特別な心配は報告されていない。

特記事項:聖書のイザヤ書に登場するマートルは、Myrtus communisで、属も種も全く異なる木である。

加工方法と特徴

密度

最初に製材したときは1立方フィートあたり50ポンド以上あったが、7%のMCまで乾燥させると、比重は0.57、1立方フィートあたり37ポンドの密度となる。

乾燥

オレゴン マートルは、チェックや反りなしに乾燥させるのが難しい木材です。

乾燥による収縮は、接線方向(平板の材幅方向)で約7%、半径方向(平板の材厚方向)で2%です。 この半径方向と接線方向の差が大きいということは、木の中心付近から製材されたフラットソーン材では、カップの傾向が非常に強いということである。

接着と加工

マートルの接着は非常に簡単でよく効く。

木目が締まっていて研磨しやすいので、旋盤工はマートルを好む。

木目がしっかりしていて研磨しやすいので、旋盤工はマートルを好んで使いますが、木目が波打っているため、加工するときに少し削れます。

安定性

渦巻き状の木目と、接線方向と半径方向の収縮率の差が大きいため、MCが大きく変化すると多少の反りが発生することがある。

強度

マートルはオークよりかなり弱い。 マートルの強度(MOR)は8000psi、剛性(MOE)は95万psi、硬度は1270ポンドである。

ネジ、ホッチキス、釘はそれなりに保持力があります。

色と木目

高級な色を出すには、乾燥前の木の扱いがポイントになります。 広葉樹の丸太や材木は通常、扱いが悪いとされるものでも、マートルは優れた色と木目模様に仕上がります。 また、この木はもともと木目にうねりが多い。 北米の木工用材として最高級と謳われるのもうなずける。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です